フライパンをご用意ください
《ご用意いただくもの》
フライパンの蓋、水(焼く量によりますが、多くて200cc程度)、油、
お好みで<ネギ、ごま>
①フライパンに油を入れ、焼小籠包を置く
●フライパンに大さじ2杯のサラダ油を入れます。
●凍ったままの焼小籠包の底面(平らになっている部分)を油になじませながらフライパンに置いていきます。


②水を入れ蒸し焼きに
水を入れ、蓋をして 中〜強火で約7分蒸し焼きにします。
●水の量●
5個焼く場合 150cc
10個焼く場合 200cc
(それ以上約場合は 焼小籠包の1/4程度水につかる程度に水を入れてください。)
③水を飛ばして焼き目をつける
水が少なくなって、フライパンから「パチパチ」と音が聞こえたら、
中火以下に落として蓋をとり、
1分程度水がなくなるまで加熱してください。
焼き目が足りない場合は、油を適量足して焦げない程度に焼いてください。
※油がはねますので十分ご注意ください。


④底面がカリッと焼きあがったら出来上がり
フライパンからお皿に移す際、皮が破れると中の美味しいスープがあふれ出してしまいます。
そっと優しく盛り付けてください。
お好みでごま、ネギをふりかけます。