
中国では、お粥は⽇常⾷。朝はもちろん⼣飯や夜⾷にも登場します。
⽇本のお味噌汁のように、それぞれの家庭にそれぞれの味があります。
胃腸にやさしく、気を整え、肌の色つやをよくするその効果は、
千年以上もの昔の経典にも記されているほどです。
-
抗酸化作用があるゴマ油でお⽶をしっかり炒め、
特製の出汁でじっくり炊込んだ滋味に富む広東式の粥です。
主役のお⽶は⻑崎県産⽶。出汁は県産の鶏ガラをベースに、イカ、ホタテなどの海産物を加え、上品ながらも奥深い味わいに仕上げました。 -
粥を作ったきっかけは、忙しくても、⾷がすすまない時でも、しっかり⾷べて健やかにいてほしいという「⺟の気持ち」から。
やさしい口当たりと、一口ごとに増す味わいは、自然と食をすすめてくれます。
「毎⽇を頑張る⼈を⾷で応援したい・・・」という思いを込めてお届けします。

お店で⼈気の「プレーン(鶏だしベース)」「海鮮」「きのこ」の3種類の中華粥を、
そのままご⾃宅でお楽しみいただけるよう、冷凍真空パックでしっかり味を閉じ込めました。
きちんとした⾷事として満⾜いただけるボリュームと旨味。お酒のシメにも最適です。
もちろん 疲れた胃腸を休めたいときにもやさしく味わえます。
-
- 旨味がぎゅっと詰まった⾙柱はお粥との相性が抜群です。鶏ガラベースの出汁と⾙柱独特の⾵味が深みある上品さを伝えてくれます。⼀⼝もう⼀⼝、じんわりとおいしさが増していきます。
-
- ぷりっと弾⼒のある⼩海⽼と もっちり柔らかいイカを使⽤。
野菜もたっぷり⼊ったヘルシーなお粥は、⼀⾷の⾷事として十分ご満⾜いただけるボリューム です。⼥性に一番人気の一品です。
-
- ふっくらやわらかく蒸しあがった鶏もも⾁と、椎茸、えき茸、しめじ、エリンギの4種のきのこを醤油ベースの秘伝のタレで炒めました。
ほのかにニンニクや山椒の⾹りがする香味高いお粥です。
お店で⼈気の「プレーン(鶏だしベース)」「海鮮」「きのこ」の3種類の中華粥を、そのままご⾃宅でお楽しみいただけるよう、冷凍真空パックでしっかり味を閉じ込めました。